2022年09月12日

がん対策推進企業アクションに登録しました

がん対策推進企業アクション「がん対策推進パートナー企業」に登録しました。

    「がんになっても働ける社会へ」

    「がんを知る、それが最初のがん予防」

がんは早期発見で、90%以上が完治すると言われています。
当社でも、「がん教育」の提供や、がん検診の受診啓蒙、定期健康診断の
結果を真摯に受け止め精検者・要医療者への再診呼びかけなどに努めて
いきたいと思っています。

2022年08月27日

ぶどう狩りに行ってきました

福利厚生委員会企画で、

希望参加者18名(社員13名+ご家族5名)で、加賀市分校町にある「ぶどうや西村」さんへぶどう狩りに行ってきました。

開園9時を待ってぶどう狩りのスタートです。たわわに実をつけたぶどう棚が、夏の日差しを遮り、風もそろそろ秋の気配、癒しの時間が広がりました。

持ち帰りができないので、摘んだ房は食べきらなければいけませんが、皆さん2~3房と品種もあれこれ挑戦していました。会社の計らいで、お土産も頂き、十分楽しめた1時間でした。

その後は、みんなで近くの「平松牧場」へ異動「MooMooまきば」にて、ジェラードを賞味・・・美味しかったですね!!

久しぶりの社員同士の交流、和気藹々と過ごせ、参加者の顔も皆輝いていたように見受けられました。

2022年08月03日

歯周病予防出前講座&簡易歯科検診

協会けんぽ石川支部が「働く世代の歯周病予防を推進するため」に、無料で提供している
歯周病予防出前講座」と「歯周病の簡易スクりーニング検査」(簡易歯科検診)
の受講・受診を今年も実施しました。

金沢市のハッピー歯科医院の福村先生による出前講座も3回目となり
今年は、コロナ禍での歯や口腔内への影響も絡めて、口腔と全身の健康の関係について
熱のこもったお話を頂きました。

最近、国会で議論されている「事業所における国民皆歯科検診
の話題にも触れられ、「歯の治療はお金がかかる」イメージを、いかに予防で
補えるかなど、福村先生やハッピー歯科医院のスタッフの皆さんの取組を交えて、興味深くお話頂きました。

出前講座の後は、簡易歯科検診を行いました。
3CCの水を口に含んで ”グチュグチュ″ コップに戻し、試薬で歯周病かどうか検査を
するというものです。検査結果は、あとから各人にお知らせが届くというもので
個人情報も守られるものです。

今回のような行事が、歯の定期検診に通う習慣の第1歩となることを願っています。
ちなみに6月の健康アンケート調査では、定期的に歯の検診に通っていると回答のあった人数は
61人中19人(31.1%)でした。

 

2022年07月04日

全国安全週間2022

7月1日~7月7日は全国安全週間です。

毎年恒例、社内で安全標語・ポスターを募集し

今年は標語55件ポスター1件の応募がありました。

受賞作品はこちらです!

<安全標語>

●最優秀賞

慣れと油断 安全作業の 落とし穴 無駄だと思うな 指差呼称 (山口 清司)

●優秀賞

危ないぞ 見て見ぬふりせず 発言しよう 安全職場へ意識を統一 (一筆 寛永)

事故は一瞬 慣れた作業は軽視せず 確認は惜しまず 悔いを残すな (池田 利成)

●入選

いつもと同じ 心の隙間に危険が潜む 安心するのはまだ早い 心を引締め 最後まで (橋 誠一郎)

確実な安全作業で労災ゼロ!! 心に刻む 人の命の大切さ (坂下 広太)

●佳作

つくり、守って、守らせる 活きたルールで安全行動 (橋詰 昌弘)

慣れた作業 過信をすてて 初心の気持ちで ”確認ヨシ!!” (朝倉 隆文)

急いでもあわてるな そのあせりが けがの元 あわてずしっかり確認で安全作業 (宇賀神 大地)

5Sと危険予知の実行で 今日も安全、快適職場 (常田 博)

見逃すな!その違和感 気づきをつなげよう 事故防止へ (西尾 英美)

 

<ポスター賞>

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い日が続き、コロナも猛威を奮っていますが

引き続き「安全第一」で努めてまいります。

2022年04月04日

マイスター活用事例「技のとびら」に掲載されました!

当社では、従業員の技能向上への取組を考えていた時、石川県職業能力開発協会様の御紹介で「ものづくりマイスター制度」を知り、厚生労働省認定の「ものづくりマイスター」をご紹介頂きました。

マイスターの方との面談で、お互いの第一印象を確認し合い、指導の回数を重ねていく中で、その指導力に敬意の思いが生まれ、「電気機器組立実技指導」での制度利用は、すでに5回を数えます。

この度、マイスター活用事例「技のとびら」に、ご担当のマイスターと当社社員の取組事例が掲載されました。

マイスターの方との信頼関係も生まれ、受講社員の技能も大きく向上しました。

技のとびら」をご覧ください。

2022年03月15日

「健康経営優良法人2022」認定

「健康経営優良法人2022」の認定証をいただきました。

コロナ禍は続きますが、これからも社員の心と体の健康のため

さまざまな角度から支援・イベントを続けていきます!

 


2021年11月01日

全国品質月間 品質標語表彰

11月は品質月間です。

今年のテーマは「今こそ目指そう 新たな社会のクオリティ」

当社では1日の社員集会にて、10月中に社員に募集した標語の表彰を行いました。

<最優秀賞>

妥協しないモノづくり 製品から伝わるその想い みんなで支えるオノモリ品質(田方 秀平)

<優秀賞>

QCで開け明日への新時代 極めて目指せ 世界に誇れるオンリーワン企業(山本 秋也)

<入選>

5Sは 品質管理の第一歩 全員参加でクレームゼロ!(岩本 栄一)

このキズは どうして出来たか考えて 次に繋げる品質改善(橋本 修)

1人から2人、2人から3人 今日も広がる検査の輪 みんなで確認 みんなで不具合”ゼロ”(川平 哲雄)

<佳作>

自己満足より顧客の満足 ニーズに応えた製品作り 使う気持ちでより良き品を(作中 弘和)

妥協せず 納得いくまで 作り込め 品位を磨こう オノモリ・プライド(一筆 寛永)

キズや手垢は当り前。 そんな品物 誰が買う。(竹村 晋吾)

QCDの取組み新たに 社会の変化に立ち向かう サステナブルで強い組織づくり(井野口 真一)

こつこつと努力を重ね高い品質に 確かな製品で誇れる社会へ(南出 一美)

次世代への技術の伝承 繋いでいこうオノモリ品質(土井 義雄)

 

今年の標語提出率は90%

それぞれの想いが伝わる標語が沢山集まりました。

引き続き不良ゼロを目指し、一丸となって取り組んでいきましょう!

2021年10月04日

第4回オノモリ理解度検定 実施

10月4日社員集会後、オノモリ理解度検定を実施しました。

今年は2級(NEW!)、3級、4級の3つの等級に分かれ、制限時間40分の試験に各社員が挑みました。

問題は、

・当社に関しての問題(ビジョン・ルール・保有設備・取り組み等)

・一般常識(品質管理・会計・ビジネス用語・時事問題等)

の2種類。

今年度は中期経営計画の刷新や各部署の5Sの見直し、社内塾等、新たな取り組みを色々と実施しており

当社を取り巻く環境は常に変化しています。

皆さんはどのくらい答えられたでしょうか。

また、こういったテストは受けて終わりではなく、

結果を見て何がわかったか、何がわからなかったかを確認する「復習」が一番大事です。

採点が終わり次第フィードバックがありますので、それぞれの目標や環境について再認識する機会としてください。

2021年06月11日

2021年夏開催 インターンシップ情報

2021年夏もオノモリではインターンシップを行います。

詳しい内容、お申し込み方法はこちら(リクナビ2023に飛びます)

2021年06月07日

【2022年卒】会社紹介・採用について

2022年卒対象 会社説明会(対面・動画配信)や求人についてご案内します。

<目次>見出しをクリックするとご案内詳細にジャンプします

・求人内容(募集職種、初任給等)

・会社説明会のご案内

・動画配信のご案内

・選考フロー

 

<求人内容>

・募集職種

営業、開発、設計、生産管理、溶接、機械加工、検査、組立、電気制御

・募集対象

2022年3月に大学・大学院卒業予定の方

※文理問わず・既卒の方も歓迎!

詳しくは以下の求人票をご覧ください!

2022卒求人票

 

<会社説明会>

会場:株式会社オノモリ(石川県能美市)

具体的な働くイメージをお伝えします

●工場見学:全工場・事務所を直に見学 社員のありのままの雰囲気がわかります

●仕事紹介:具体的な仕事内容、どんな社会貢献をしているのか

その他、福利厚生、残業、気になることには何でもその場でお答えします!

●送迎あり

参加申込は以下のフォームよりお願いします!

【会社説明会お申込みフォーム】

 

<動画配信>見出し選択で動画に飛びます

ビジョンプレゼン…2分でわかるオノモリの概要

事業紹介…何をしてるの?何の役に立ってるの?他社との違いは?

事務所・工場と設計課の日常…社内の様子をそのまま撮影、全体と設計課ピックアップ

教育体制…勉強への手当、社員主導の社内塾、ラボ「未来考房」

 

<選考フロー>

【一次選考】

エントリーシート、webテスト(SPI)

【二次選考】

人事面接(対面 or WEB)

【最終選考】

役員面接(対面)

pagetop